東京富士美術館開館25周年・新館オープン記念として中国各地の博物館などが所蔵する絵画や書などで「三国志」の世界をたどる「大三国志展」が開催されている。
北海道立旭川美術館
関西国際文化センター
福岡アジア美術館
香川県立ミュージアム
松坂屋美術館
グリーンドーム前橋
今回の展示では、「三顧の礼」「赤壁の戦い」といった有名な場面を描いた文学や絵画の世界を紹介するコーナーと、当時の武器や生活などを伝える貴重な考古出土品を展示するコーナーの2部構成で、「三国志」世界の全貌に迫る。

中国全土の2市9省34カ所に及ぶ博物館・機関から出品される約150点のうち、約3分の1にあたる53点が国家一級文物と呼ばれる日本の国宝に相当する大変貴重な作品。さらに日本国内の博物館が所蔵する三国志関連作品約60点ほかを加えた総点数220点の作品で、歴史と文学の両面から「三国志」の世界を総合的に紹介する“世界初”の試みとなる本展は是非一度見ておきたい。
●東京富士美術館
●大三国志展ブログ
●大三国志展オフィシャルグッズ